実績10年以上の仲人がいる結婚相談所
癒し系の女子って好かれる。。と良く聞きます。「彼女といると癒されるな…」「まったりと出来るな…」と感じるのは、大抵がその女性と話しているときと言われています。実際に話したり一緒に何かをしている内に「この人は癒し系だな」と思せられることがほとんどだと言われています。そこで、癒し系女子によく見られる、『内面的な特徴』を見ていきましょ~。雑誌の受け売りですが、婚活をしている女子に少しでも参考にして頂ければ良いと思います。
①余計なことを言わない・聞かない・・・
癒し系女子は一見ぼんやり・のんびりしているように見えますが、自分なりの考えがあるからこそ何も手出ししない、引き算の優しさを持っているとも言えます。現に癒し系女子とされる人は、人に対して余計な詮索や発言をしません。穏やかに話を聞いて相槌を打ってくれることがほとんどで、話し手が不愉快になるような言動はあまりないのです。どちらかと言うと、食い気味にグイグイ来られるよりは、ちょっと距離を置いて貰った方が心地良いと感じる人も多くいると思います。お相手との距離の取り方も微妙に上手く、いつの間にかお相手に引き込まれていってしまうのが、癒し系の女子と言えます。
②いつでも肯定的な態度
あなたは、「いや」「でも」と、いつも否定的な言葉を使って会話をしていませんか?癒し系の女性たちは基本的に肯定的で、相手の話を必ず一度は肯定するという特徴を持っています。相手の話に「うん、うん」と相槌を打ち、「すごいね~」「そうなんだ…」と受け入れる…こんな態度で受け入れられるから、相手は気分を癒されるのでしょう~。だからと言って、いい加減にお話を聞いているわけではありません。お話のところどころにタイミングよく、合いの手のように自分の考えを少しだけ入れてきてくれ、話をしていても違和感もなく気持ちよく癒されるのです。実際に癒し系の人と会話をしていると、否定されることはほとんどないのではないでしょうか。もしもあなたが癒し系女子を目指しているのであれば、相手の話には肯定的な態度を見せてみると良いのではないでしょうか?
癒し系女子になるのは、難しいことですね。。でも、この中の一つでも少しでも、出来ることがあれば、やってみて下さい。ご縁もまた違ってくるかもしれません。いつもと違った自分になってみるのも、面白いと思い一度、挑戦してみてはいかがでしょうか?
まだ、つづきがありますよ。。。
読売TV「すまたん」で桝本が「NKD58」のメンバーとして出演いたしました。
カリスマ仲人山田由美子のお見合い塾にて結婚し仲人をしている人の紹介コーナーで取材を受けました。
日本仲人協会加盟時には成婚優秀賞を頂きました。