実績10年以上の仲人がいる結婚相談所
癒し系の女性はもてます…と言うお話の続きです。
③急かさずに待てる性格
例えば、待ち合わせに相手が遅刻したのだとしたら、どのくらい待てますか?10分?30分?また、遅刻したことに対して怒って愛想を尽かしますか?癒し系の人たちは基本的に気が長くて、人を急かさずに待つことができます。
もし、相手が待ち合わせに遅れてきたのだとしても、「待ってるよ…」「大丈夫よ~」とのんびり言うことができるのです。まったりした性格の人が多い癒し系女子は、人を待つことをほとんど苦に思いません。「あの人にも事情があるんだろうな…」と、連絡の返事や待ち合わせの返事にしても同様にのんびり待ち、立て続けに連絡をしてくるようなことはせずに待ってくれるのです。自分のために待ってくれる健気な姿を見て、好意的に思わない人はいませんよね。
④穏やかで落ち着いている
一見のんびりさんに見える癒し系ですが、実はとても冷静な部分があります。ちょっとのことでは動じたりせず、自分のペースで物事を考えられ、余まり怒ったり喚いたりしません。情緒が安定している…これだけでも周りの人にとっては気分を癒され、落ち着ける存在だとも言えるでしょう~。必要以上に気を遣わされることはありませんし、いつも落ち着いているからこそ何でも話をできる関係になりやすいです。いつ話しかけても同じ笑顔で迎えてくれる。そんな癒し系女子は、きっと心の支えにもなってくれる存在になるでしょう~。
⑤ガサツ・下品な一面がない
荒っぽくてガサツ、マナーがなければ下ネタもよく口にする…そんな癒し系女子は見たことがありませんよね?
そうです、彼女たち癒し系女子のほとんどは、おっとりとしていてどこか品のある存在なのです。
自分なりのペースで着実に物事を進める人が多いので、癒し系にはガサツな人がいません。また、慎みやモラルも持ち合わせています。ガサツで下品な女性は友達にはできても、恋人にはできませんよね。妙に危なっかしくて、一緒にいるとなかなか気も休まりません。癒し系女子にはどこか品があって安心感があるから、「一緒にいると癒される」と感じる人が多いのでしょう。
どうでしょうか~?2回にわたり、男性にもてると言われる【癒し系女子】についてみてきましたが、自分にもできそうなところはありましたか?癒し系では私は勝負はしないわ…と思っておられる方はそれでも良いですが、仕事などに疲れた時などに男性の心の中には癒されたい…と言う気持ちを持っています。
IBJ AWARDに桝本美香結婚相談所が選ばれました。
読売TV「すまたん」で桝本が「NKD58」のメンバーとして出演いたしました。
カリスマ仲人山田由美子のお見合い塾にて結婚し仲人をしている人の紹介コーナーで取材を受けました。
日本仲人協会加盟時には成婚優秀賞を頂きました。