実績10年以上の仲人がいる結婚相談所
桝本美香結婚相談所は奈良県下大和高田市の自宅でしております。大和高田市のかたはもちろん、近隣の香芝市、葛城市、橿原市、北葛城郡、吉野郡などなど、たくさんの方々が相談に来られます。お気軽にお越しください。
成婚までのプロセスの続きです。お付き合いが始まってどのタイミングで親に紹介したら良いの??どのタイミングでプロポーズしたら良いの??成婚までどのように進めていったら良いのか分からない方もたくさんいらっしゃると思います。交際中の方々から質問をよく受けます。少しでも参考になれば、良いと思います。あくまでもこれは目安です。皆さんそれぞれのペース・考え方もあります。
④『お互いの気持ちの確認』(デート5~7回)
信頼から愛情が芽生え、育ってきています。お互いを『いい人だな…』と確認し合えるようになったら、次のステップです。男性は女性に『結婚を前提にお付き合いをしてください。』と意思表示をします。いわゆる、『真剣交際』に移る。…と言うことになります。お見合いでも節目、節目の言葉は女性にとってもとても大切なことです。もし、直接、伝えるのが恥ずかしい・難しい…時は、いつでも仲人のわたしにご相談ください。お相手の仲人さんと相談しながら、お気持ちを確認し、伝えるタイミングを計っていきます。安心してお気持ちを伝えることが出来ると思います。女性も男性の気持ちに応えるのであれば、『こちらこそよろしくお願いします。』…と意思表示を返しましょう~。それによって男性に責任感が生まれます。もしもこの段階で、他にもお付き合いしている異性がいたら、他の人たちには、はっきりとお断りを入れましょう~。それが、お見合いでのマナーになります。そして、お二人で、結婚に向けての道を歩みだしていきましょう~。
⑤『両親や家族に紹介』(デート7~10回)
お互いの両親や家族にパートナーを紹介し、『結婚を前提にお付き合いをしている』ことを報告します。家族に温かく見守られ、理解と協力が得られることによって、ふたりの信頼と愛情は、さらにまた深まっていきます。ご両親やご家族に紹介する時は、あらかじめ都合の良い日時を聞き、手土産を持って行くのを忘れずに…
⑥『恋人としてのふれあい』(デート10~14回)
お互いの両親に認めて貰ったら、ふれあいを持ちましょう~。今まで肩を並べて歩いていたデートから、手をつないだり、腕を組んだり…。実はふれあいは、ふたりが結婚する上で、とても大切なことです。ふれあった時に異性を『好き』…だと思えたら、もう結婚することに何の問題もありません。でも、婚前交渉は、成婚とみなされますので、注意してくださいね。恋人として、楽しい時間を重ねながら、将来に向けての話をたくさんしていきましょう~。
読売TV「すまたん」で桝本が「NKD58」のメンバーとして出演いたしました。
カリスマ仲人山田由美子のお見合い塾にて結婚し仲人をしている人の紹介コーナーで取材を受けました。
日本仲人協会加盟時には成婚優秀賞を頂きました。