実績10年以上の仲人がいる結婚相談所
Wお見合い、W仮交際は自然なことです。最後になります。少しでも参考になれば…
◆決め手がない
仮交際中の異性が複数いるけど、決め手がない。そんな時はどう考えたら良いでしょう?誰を本命にすれば良いのか迷いますよねぇ~わたしの所に相談に来る会員さんの多い質問の一つでもあります。皆さん、気に入っている所もあれば、そうではない所もあるようです。悩むところでもありますよね。。。お相手をどう見たら良いのでしょうか?具体的にみてみましょう~。
●相手の熱量を見る
あなたへの態度を見ましょう。連絡はいつもあなたから?相手から?あなたと会うのは空いた時間?わざわざ時間を作ってくれている?意見が食い違った時、あなたの意見に耳を傾ける姿勢がある?お互いの熱量のバランスを見ましょう。一方に偏り過ぎず、男性の熱量が少し大きいくらいが成婚しやすい傾向にあります。
●結婚後の未来を想像できるか?
10年後、20年後の結婚生活を想像できるでしょうか?相手の長所より短所を受け入れられるか?例えば、一緒にいて楽しいけど時間にルーズ。収入は良いけど几帳面すぎる。優しいけれど金銭感覚が違い過ぎる。学歴は良いけど上から目線、誰にだって短所はあります。我慢できない短所なら、何年も共にするうちに長所を上回る危険性が高いでしょう。無理せず自然体でいられる。一緒にいて楽というのは結婚には大切です。長所より、短所を見ると判断しやすいでしょう。
◆まとめ
婚活で、本交際(真剣交際)前のお相手が複数になることは自然なことです。罪悪感を抱かずに色々な人に出会っていきましょう~。Wお見合い、W交際は、波長の合う人を余裕を持って決めていくのには欠かせないでしょう。また、恋愛では交際する時が好きのピークですが、婚活では本交際に入るタイミングが好きのピークでなくても良いのです。多くの成婚カップルが、本交際(真剣交際)していくうちに好きがピークに近づいていきます。積極的に婚活をして、色々な人に出会い、たくさんの異性の中から自分に合った人を見つけ出しましょう!
♪♪奈良県内にお住いの皆さんへ…
結婚相談所をどこにしようか悩んでい皆さん、大和高田市の自宅でしております、桝本美香結婚相談所へ是非、お越しください。お話しを聞くだけでも大丈夫です。今の婚活事情をお話しさせて頂きますよ。無理な勧誘は行っておりませんので、安心してお越しくださいね。駐車場もあります。
IBJ AWARDに桝本美香結婚相談所が選ばれました。
読売TV「すまたん」で桝本が「NKD58」のメンバーとして出演いたしました。
カリスマ仲人山田由美子のお見合い塾にて結婚し仲人をしている人の紹介コーナーで取材を受けました。
日本仲人協会加盟時には成婚優秀賞を頂きました。