実績10年以上の仲人がいる結婚相談所
大和高田市、香芝市、橿原市、葛城市、桜井市、大和郡山市、北葛城郡、吉野郡、などなど、奈良県下で婚活中の男性諸君!!こんな嫌われるようなことしていませんか~?嫌われる男性には共通点があるようですよ…その特徴を紹介しますね。男性が女性に嫌われるのには、明確な理由があります。男性は、なぜ嫌われてしまったのか…ということをしっかりと理解・自覚しておくことが大切だと思います。少しでも参考になれば…
相手の話を聞かず自分の事ばかり話す人
話し上手な人は好かれますが、一方的に話す人は女性に退屈されてしまいます。会話はキャッチボールが基本です。自分のことばかり話している人は、自慢話が好きだと受け取られてしまいます。自分の事をしゃべったな…と思ったら、次は女性のお話しを聞きましょう~。特に男性は、仕事で上手くいった時のことなどを話すときは、得意げにならないように注意しなければなりません。どんな仕事をしているのかをお話しするのは大切なことだとは思いますが、饒舌になり機関銃のようにしゃべりまくると女性が引いているのが分からず、一人芝居のようになってしまいます。結局、女性には「自慢話」…と言う印象しか残らず、嫌われてしまいます。相手の話を聞かない自己中心的な性格と思われるケースもあります。
相手の話を肯定せず否定的に返す人
時々、全てを否定から入る男性がいます。「でも」「しかし」「だけど」などを使い、話しても話しても否定的に返されると疲れますし、女性が会話をするパワーも無くなってしまうのが特徴です。このような男性は、常に優位な位置に自分がいたいタイプのように思われてしまいます。また、そのような否定的な言葉ばかりでは、話しも続かないでしょう~。
自分には「魅力がある」と思い込んでいる人
いわゆる「勘違い」というものです。かっこいいと思い込んでいたり、女性にモテると思い込んでいると、その思い込みが知らず知らずのうちに言動に現れてしまいます。そうすると自信過剰な性格に思われて嫌われるのがパターンです。魅力的な男性は素敵ですが、その表現の仕方を間違えてしまうと、女性は引いてしまいます。昔、モテたからと言って今、またモテるかと言ったら、違う場合もありますよ。謙虚さは必要です。
まだまだありますよ。。。
最近は、婚活女性が増えて男性優位とは言われておりますが、嫌われ男子では成婚には繋がりません。男性諸君!!頑張って下さいね。
IBJ AWARDに桝本美香結婚相談所が選ばれました。
読売TV「すまたん」で桝本が「NKD58」のメンバーとして出演いたしました。
カリスマ仲人山田由美子のお見合い塾にて結婚し仲人をしている人の紹介コーナーで取材を受けました。
日本仲人協会加盟時には成婚優秀賞を頂きました。