実績10年以上の仲人がいる結婚相談所
奈良で婚活中の男性諸君!こんな嫌われ男性になっていませんか~??…の続きになります。あれもこれも…とたくさんありますが、ご自身がこんなことはしていないかな…とチェックするだけでも構いませんので、参考にしてみてくださいね。
◆フレンドリーに接する人
フレンドリーな男性は、いつも元気でポジティブで誰とでもすぐに打ち解け、信用もあり頼もしく感じますが、自分ではフレンドリーに接しているつもりでも、女性の受け取り方は違うかもしれません。節操なしの男性は女性には時には軽々しく映り、嫌われます。女性に対して優しいのとフレンドリーなのとは、ちょっと違います。余りにもフレンドリー過ぎると、誰にでもそうなのか…と思われ浮気をしそうな男性だと勘違いされてしまいます。また、お付き合いに入ったからといって、彼氏気取りでとたんに馴れ馴れしく接するのは、好ましくありません。礼儀を持ってお相手に接して行きましょう~。
◆相手の悩み相談にすぐアドバイスする人
親身なって相談に乗っているのかもしれませんが、すぐにアドバイスするのは決めつけのようですし、偉そうな印象を受けてしまいます。女性はただ単に愚痴を言っているだけかもしれませんし、聞いて欲しいだけかもしれません。また、すぐにアドバイスや答えが出てくるので、本当にきちんと考えて答えているのかな…?と思われあやしく映る場合もあります。場合によっては適当なことを言われている気持ちなることもあります。大部分の女性は話好きです。たくさんお話しを聞いてあげましょう~。
◆相手と目を合わせない人
お見合いの席ではよくあるお話しです。初対面なので緊張もあってか、全く目を合わさずにお話しをしている男性もいます。女性が目を合わせて会話をしているのに、目を見て話さない人は失礼です。中には女性と話すのが苦手な男性もいますが、そのことをきちんと伝えないと挙動不審な印象を受けます。女性を目を合わすのが苦手な方は目ではなく、鼻とか眉毛など見る あるいは、女性の顔をぼんやりと見る…といった感じでも良いと思います。恥ずかしい、慣れていない…という男性は少しで構いませんので、目を合わせて、「貴女に興味がありますよ…」と思って貰うために頑張ってみましょう~。逆にジ–っと見つめてしまう人も中にはいるようですが、これもまた、お話しがしにくいものです。時々見る…と言う感じが良いのではないでしょうか?
まだまだまだ、ありますよ…
IBJ AWARDに桝本美香結婚相談所が選ばれました。
読売TV「すまたん」で桝本が「NKD58」のメンバーとして出演いたしました。
カリスマ仲人山田由美子のお見合い塾にて結婚し仲人をしている人の紹介コーナーで取材を受けました。
日本仲人協会加盟時には成婚優秀賞を頂きました。