実績10年以上の仲人がいる結婚相談所
最後になります。沢山ありましたね。。。こ参考にしていただけば、幸いです。
◆自己卑下する人
軽い謙遜なら誰でも行いますが、卑下するレベルになると悪印象しか生みません。面白おかしく言っているつもりかもしれませんが、自己卑下されても聞いている相手は対応に困りますし、場も盛り下がってしまいます。時々、自分だけがウケている…という方もいらっしゃいます。シーンとなるのが嫌で、自虐ネタで雰囲気を盛り上げようとしているのかもしれませんが、陰気な人というイメージになるので避けましょう。
◆身なりに気を使わない人
身なりを整えることは、大人にとって最低限のマナーです。そのマナーができていない男性は、だらしがないと思われたり、清潔感を感じにくかったりします。お見合いの席では、ビシッとスーツで決めてきたのに、デートと時によれよれのシャツで来たり、TPOを考えない短パン、サンダルで来られたとわたしの女性会員から聞いたことがあります。海やプールに行くならまだしも、そうではないのであれば、センスを疑いますよね。ファッションに興味がなくても身綺麗にしておくことが重要ですので、気を付けてくださいね。身なりではありませんが、貧乏ゆすりをする男性が時々おられます。これも女性はとても嫌いますので、注意してくださいね。また最近では、タバコを吸う男性も嫌われ傾向にあります、お見合い相手としてすら考えていないいない女性も多いですので、出来たら禁煙してみるのも良縁に繋がるかもしれませんね。禁煙外来もありますので、利用されてはいかがでしょうか?タバコは百害あって一利なしです。
◆必要以上におせっかいな人
面倒見がよかったり、親切で合ったり、フットワークがいい人は歓迎されますが、程度があります。なんにでも首を突っ込んだり、参加しようとするのは空気が読めていませんし、邪魔に感じる女性もいますので要注意です。女子会についてくる男性もいる…と聞いたことがあります。女子会ですから、その辺りは女性の意見も聞き入れて…。逆に余りにも疎遠な感じも打ち解けて貰っていないのかな…?と思われてしまいます。ほどほどの距離(少し難しいかもしれませんね)を保つことが大切です。
これまで沢山のお話しをしてきました。奈良県大和高田市に相談所を置く桝本美香結婚相談所では、随時、無料相談を行っておりますので、お気軽にご相談ください。お話しを聞くだけでも大丈夫です。香芝、橿原、葛城、桜井、大和郡山、北葛城郡、吉野郡などなど、近隣の方々から沢山お越し頂いております。駐車場もありますので、安心してお越しください。
読売TV「すまたん」で桝本が「NKD58」のメンバーとして出演いたしました。
カリスマ仲人山田由美子のお見合い塾にて結婚し仲人をしている人の紹介コーナーで取材を受けました。
日本仲人協会加盟時には成婚優秀賞を頂きました。