実績10年以上の仲人がいる結婚相談所
今回は奈良県内でバツありの婚活中の男性について少しお話ししたいと思います。少しでも参考になれば幸いです。
男性の中には一度か二度、ご結婚を経験された方もいらっしゃるかと思います。何らかの事情でご離婚を選ばれ、もう一度パートナーを探して再婚したいと思われている方も少なくありません。離婚経験者だからと言ってマイナスにはならないと私は思っています。なぜなら、私もバツありでバツありの男性と結婚したからです。
離婚経験者がその経験から、今度は絶対にうまくやろう!…と考えるのが、人一倍高いからです。また、自分自身も傷つき、相手を傷つけてしまった経験をお持ちの方は、人の痛みにとても敏感です。初婚の方のように、パートナーの方に大きな希望を望みすぎるということもありませんし、人として相手を気遣うことを多く学んでいるので安心感があります。
バツありの婚活で注意しなければならないこと
◆前のお相手の話しは聞かれたら答える
新しいパートナーに、前のお相手の悪口は言わないこと、変に褒めたりもしないこと。少しむずかしいですが、そのバランスが大切だと思います。前のお相手の存在は、新しいパートナーの方にとっては、気にしないと言っても気になって当たり前のことです。特に別れた理由は気になるものです。ですが聞かれてもいないことに関して、お話しする必要はありません。
逆に、聞かれたことに対しては変に取り繕わず、正直に答えてあげることが大切でお相手との信頼感を築くうえで重要です。更に大切なことは気持ちの切り替えです。男性は女性に比べ、気持ちを切り替えることに時間がかかると言われています。特に死別だった場合は気持ちを完全に切り替えて活動することは難しい…というよりも、むしろ「無理」でしょう。苦しい、つらいと感じる部分に、我慢をする必要はありません。
大切なことは、目の前にいらっしゃるいまのパートナーの方に対して、とにかく誠実に、嘘をつかずに向き合うこと。新しい方に、前の方の身代わりを求めてしまうようであれば、まだ婚活の時期ではありません。
◆子供が要る場合は、子供にも意見を聞いて…
前の結婚で、子供がいる場合、たとえ離れて暮らしていたとしても、子供ににとって「世界で一人だけのお父さん」です。婚活されるにおいても、子供の親であることを常に自覚していて頂きたいと思います。
幸せそうなお父さんを見ることは、子供にとっても幸せなことではありますが、子供の意見もきちんと聞いたうえで婚活を始めて頂きたいと思います。自分自身に嘘をつかず、子供たちにも嘘をつかず。たとえ遠回りをしたとしても、みんなが笑顔になれるように。そんな素敵な婚活をして欲しいと思います。
スーパー仲人軍団、NKD58(なこうど)の奈良県で唯一の会員でもある、桝本美香結婚相談所が貴方の良きパートナー探しのお手伝いをさせて頂きます。またNKD58は、「すまたん」「せやねん」などTVで紹介されています。
読売TV「すまたん」で桝本が「NKD58」のメンバーとして出演いたしました。
カリスマ仲人山田由美子のお見合い塾にて結婚し仲人をしている人の紹介コーナーで取材を受けました。
日本仲人協会加盟時には成婚優秀賞を頂きました。