婚活ブログ

今の婚活事情・婚活全般

お見合い結婚の離婚率って高くはないの~?①

お見合い結婚の離婚率って高くはないの~?①

 

結婚相手を探す手段として、お見合いがありますが、『お見合い結婚』は離婚しやすそうなイメージを持っていて避けている人もいるのではないでしょうか。結婚のご相談に来られた方から、『お見合い結婚の離婚率ってどんなんですか~?』…と時々、聞かれることがあります。お見合い結婚は、結婚までの期間が短い為、離婚率が高いと思っている人が少なくありません。実際はそんな事はありません。今回は、お見合い結婚の離婚率が低い理由や、長続きしている人たちの特徴についてお話ししたいと思います。少しでも参考になれば幸いです。

 

◆お見合い結婚って離婚率は高いの?低いの?

実際の所、どうなの~?と思っているのではないでしょうか?『お見合い結婚』は、とりあえず結婚したい人がするものなどと捉えている人も多く、離婚率が高いのではという声もあります。しかし実際は真逆で、お見合い結婚のほうが恋愛結婚よりも離婚率が低いです。実際に恋愛結婚の離婚率は40%なのに対して、お見合い結婚の離婚率は10%と言われています。お見合い結婚は自分と相性の良いパートナーを探すための手段としては良い手段であることがわかります。

このように離婚率が低いと言われているお見合い結婚。お見合い結婚と恋愛結婚では、交際の目的や、交際期間中の気持ちの変化など様々な面での違いがあります。この違いが、お見合い結婚と恋愛結婚の離婚率に差が開いている原因の1つとして考えられるのではないかと思います。お見合い結婚と恋愛結婚の違いについて見てみたいと思います。

 

◆お見合い結婚は結婚が前提、恋愛結婚は交際してから結婚を考えるが基本

お見合い結婚と恋愛結婚は、交際スタート時の心理状況から違います。お見合い結婚は結婚を前提にスタートするものです。それに対して恋愛結婚は交際し始めた段階だと結婚は考えておらず、そこからの過程を経て結婚を意識するようになるもの。このように、お見合い結婚と恋愛結婚では、交際スタート時の段階で結婚を意識しているかどうかに差があります。

やはりお見合い結婚は最初から「一生添い遂げる人を探す」というスタンスでパートナーを探すので、その分相手の良いところだけでなく悪いところもよく見て、自分と価値観が合う人かどうか判断している人が多いです。

それに対して、恋愛結婚だと「恋は盲目」という言葉があるように、気持ちが盛り上がっていて、相手の悪いところを見落としがち。そこからなあなあになって、結婚した後に生活に不満が生じて離婚に繋がりやすくなってしまいます。

 

続きます。。

 

 

あなたにおすすめの婚活ブログRecommended marriage blog for you

結婚相談所を変えようか悩む・・・

結婚相談所を変えようか悩む・・・

いつの時代も公務員はモテる

いつの時代も公務員はモテる

結婚相談所での結婚も良いものですよ

結婚相談所での結婚も良いものですよ

奈良県地域密着の相談所です

奈良県地域密着の相談所です

IBJの成婚分析から『成婚しやすさ』・・・②

IBJの成婚分析から『成婚しやすさ』・・・②

IBJの成婚分析から『成婚しやすさ』・・・①

IBJの成婚分析から『成婚しやすさ』・・・①

成婚には柔軟性が必要かもしれない

成婚には柔軟性が必要かもしれない

婚活を始めたら目標を持って

婚活を始めたら目標を持って

メディア掲載・表彰実績

IBJ AWARD
2023年上期

IBJ AWARDに桝本美香結婚相談所が選ばれました。

読売TV「すまたん」

読売TV「すまたん」で桝本が「NKD58」のメンバーとして出演いたしました。

MBS「せやねん」
MBS「せやねん」

MBS「せやねん」で桝本が「NKD58」のメンバーとして出演いたしました。

テレビ出演!?
テレビ出演!?

カリスマ仲人山田由美子のお見合い塾にて結婚し仲人をしている人の紹介コーナーで取材を受けました。

日本仲人協会より表彰状を頂きました。
日本仲人協会より表彰状を頂きました。

日本仲人協会加盟時には成婚優秀賞を頂きました。

加盟団体・提携企業

日本結婚相談所連盟【IBJ】

桝本美香結婚相談所は日本結婚相談所連盟(IBJ)正規加盟店です

結婚相談業サポート協会会員

ヨシダ写真館

ヨシダ写真館

やまと桜

婚活用写真撮影 やまと桜

BRIFE

BRIFE【結婚の特典情報サイト】

フォトスタジオ セルフィット

フォトスタジオ セルフィット

スタジオノールス

スタジオノールス

婚活アプリの白いハト

婚活アプリの白いハト

羊
space
トップページへ