実績10年以上の仲人がいる結婚相談所
息子さん、娘さんに結婚してほしくて、結婚相談所の門を叩いたのに婚活をしているのか進展がない。独身で将来を心配する気持ちから一体どうしたらいいのか困っている親御さんが増えてきています。そこで、今回は子供のために親ができる婚活についてお話ししたいと思います。少しでも参考になれば幸いです。
突然ですが、お子様に
「30にもなって独身で・・・結婚できないなんて情けない」
「結婚相談所に連れていったのに、やる気があるのか」
「お見合いを拒否するとは、どういうことだ」
などとつい強い口調で婚活について指摘していませんか?もちろん、お子様のことを思っての指摘だとは思いますが、返って婚活のモチベーションが低くなってしまい結婚が遠退きますから、言わない方が無難です。また、結婚相談所の仲人さんやアドバイザーさんは、成婚まで導くプロでもありますから、相談所等にお任せしたら、余りとやかく言わずに温かく見守ってあげて欲しいものです。
お子様にはお子様のペースもありますし、自ら進んでお相手探しをしているのならともかく、親に言われてさほど、前向きではないのであれば、親御さんが考えているようには進まない方が多いと思います。それよりも、
「婚活で悩んでいることはない~?」
「お相手探し、手伝わせてね…」などど優しく伝え、悩みを相談しやすい環境作り、サポートする姿勢が大切だと思います。
また、過去の失敗で結婚を諦めてしまったお子様
「お見合いまでに至らない」
「お見合いまでは進むけれども、交際に至らない」
「交際途中で断られることが続いている」
など、婚活をしていると様々な場面で思ったようにいかないことがあります。1度や2度であれば、立ち直る事できますが、数十回と重ねていくと、自分だけでは精神的苦痛から抜け出せずに婚活を諦めてしまいます。
結婚相談所の仲人が親身に相談してくれるのであれば立ち直り、再チャレンジできるのですが、相談できない仲人や相談相手がいないシステムを使っているのであれば、再チャレンジは容易ではありません。婚活に挫けそうになったとき、両親のサポートは何よりもありがたいものです。
お子様の婚活は、お子様主体で…お子様の意向をしっかり聞いてすり合わせをし、『楽しくお相手探しを…』心掛けましょう~。
大和高田市に相談所を置く桝本美香結婚相談所では、いつでも相談できる環境を整えておりますので、安心して婚活して頂けます。近隣の橿原市、香芝市、葛城市、桜井市、大和郡山市、北葛城郡、その他、奈良市、生駒市、生駒郡などなどからお越し頂いております。
また、ZOOMを使ってのオンラインでの入会説明・入会の手続きもしておりますので、コロナ禍でも安心です。無理な勧誘は致しておりませんので、お話しを聞くだけでも大丈夫です。時間節約のため、HPのご成婚の流れや料金プラン・必要書類などに目を通して頂くことをおススメします。駐車場も完備しておりますのでお問合せください。
読売TV「すまたん」で桝本が「NKD58」のメンバーとして出演いたしました。
カリスマ仲人山田由美子のお見合い塾にて結婚し仲人をしている人の紹介コーナーで取材を受けました。
日本仲人協会加盟時には成婚優秀賞を頂きました。