実績10年以上の仲人がいる結婚相談所
お見合いを成功させるテクニック・・・婚活中はいろいろな人に会お会いし、その経験値から自分にどんな人が合うのかを見つけていって欲しいものです。しかしながら、婚活もあまり長くなると疲れてきてしまい、だんだんとやる気も失せてくるもの、ほどほどのお見合いの回数の間に良きパートナーをみつけたいものですね。
お見合い中の会話は、基本的には自分に嘘をつかないことが大事です。例えば、今までにお会いしたお見合い相手の悪口などは当然言ってはいけません。「仕事が大変で」といったネガティブな話題も聞いているだけで気分が滅入るばかりではなく、何気にお断りされていると思ってしまいます。また、盛り上げるのに少し難しい話題となりがちですので避けるようにしましょう。『忙しい』と言う漢字は、「心が亡い」…と書き、余り口にするとお相手への関心がないと取られてしまいます。さらにお相手に過去のお付き合いやお見合いの経験を尋ねたり、婚歴のある人に離婚理由などを聞いたり、また、いきなり電話番号やメールアドレスなどの個人情報を聞こうとするのもマナーに反します。(もし、聞かれた場合には丁寧いお断りし、わたしに伝えてください。)お金や収入の話ばかりするのも相手の人となり以外の部分が目当てなんだろうと思われてしまいます。お見合いとは愛を見つける舞台です。お相手のお人柄をまずはよく見て、欠点を探そうとするのではなく、良いところを探がしていきましょう~。そして、常識に照らし合わせて初対面の人を嫌な気分にさせないような内容の会話を心がけましょう。
お見合いで大切となる会話のテクニックのひとつに、「必要以上に余計な会話をしない」ということがあります。余計な会話をしてしまうと、相手に不快な印象を持たれてしまう可能性があるからです。余計な会話ばかりして、尊敬出来る部分を見逃してしまう事も往々にしてありがちです。離婚された方の原因や身体的なこと、または細かい年収の話などは最初の段階であまりしないようにした方が良いでしょう。初対面で余りズケズケと聞くのは失礼になりますので注意しましょう~差し障りのない、日常会話などが良いでしょう~。
じゃあ、日常会話って何をとのようにお話したら良いの?分からない…と言う方は、桝本美香結婚相談所では、随時アドバイスさせて頂いております。又、時には、会話の練習もしたりしますよ。いつでもお気軽にご相談くださいね。
読売TV「すまたん」で桝本が「NKD58」のメンバーとして出演いたしました。
カリスマ仲人山田由美子のお見合い塾にて結婚し仲人をしている人の紹介コーナーで取材を受けました。
日本仲人協会加盟時には成婚優秀賞を頂きました。