実績10年以上の仲人がいる結婚相談所
『お断りの理由って何だったんですか~?』と時々、聞かれることがあります。理由を聞くのは、自分は上手くいったと思っていたのに・・・お見合いでは、話しも弾みお相手も終始にこやかに応対してくれたいたのに…と意外だと思ったから・・・
私が仲人を始めた頃は、お断りの理由を聞かない…と言うのが主流だったかれど、最近は、『今後の参考の為に…』と言う理由から、お断りの理由を教えてくれる相談所も増えて来た。(だからと言って、正直に本当のことを言ってくれているとは限らないけどね・・・)
◆趣味が合わなかった
趣味か—-う~ん!!インドア派とアウトドア派だったら、合わないかもしれないけれど、そんなに趣味に拘らなくても…とわたしは思うねんけど。そりゃぁ、合わないより合うほうが良いけど、もし、3つくらい趣味があるお相手なら、その中の1つでも合えば良いかな。。。くらいのスタンスで考えると良いかもしれない。
例え3つ共、合わないな…と思っても、その中から1つでも、合わせられそうなものはないかな?やってみようと思うもはないかな?興味を持てるものはないかな?…という風に考えてみると、交際へ発展するのではないかな?
◆話が噛み合わない
話しをする時って、ある程度、こんな返事が返ってくるのでは~?って想像しながら話しをする。でも、それが思っていたことと少しずれたりすると、『噛み合わないな…』と感じる。それが続くと盛り上がらなかった—になるんだけど。
◆話が盛り上がらなかった
噛み合わない。ちょっとズレている…感じなのかもしれない。話題性がなくて、その話題に対しても会話に必要な情報が不足している可能性はある。語彙力が乏しいのかもしれない。
盛り上がらないのには、質問しても、相手がしゃべらず、自分ばかりがしゃべるはめになってしまったとか、相手の反応が鈍くて、盛り上げようと努力したけど、無理だった…とかと言うのもある。
沈黙が怖くて話し続けてしまう、相手が引いているのにも関わらず…
実際に私が婚活でお見合いをしてきて、お付き合いをしてきてお断りした理由をあげるとしたら、
◆清潔感がなかった ◆自分のことばかりしゃべっていた ◆たばこを吸う本数が多かった
◆喫茶店を探す時間が余りにも長すぎてイライラした ◆私の話には余り興味を示さなかった…って感じかな?
お断りが続くようであれば、一度、会話力をアップする、セミナーとかを受けてみるのも良いと思う。今のまま、お見合いを続けていても、良いご縁には繋がらないと思うし、もし、お見合いが上手くいってお付き合いになったとしてもお付き合いの継続は難しいかもしれない。ここで、一度立ち止まって、今までのお見合いを振返りながら、見直してみるのも良いと思う。
奈良県大和高田市に相談所を置く桝本美香結婚相談所では、お付き合いでの相談も随時承っておりますので、悩んでいる方、上手くいかない方、お気軽にご相談下さいね。また、大和高田市近隣の香芝市、葛城市、橿原市、桜井市の方々からも沢山、ご相談を頂きます。遠慮なさらずにお越しください。

IBJ AWARD2023年下期に桝本美香結婚相談所が選ばれました。

IBJ AWARD2023年上期に桝本美香結婚相談所が選ばれました。
読売TV「すまたん」で桝本が「NKD58」のメンバーとして出演いたしました。

カリスマ仲人山田由美子のお見合い塾にて結婚し仲人をしている人の紹介コーナーで取材を受けました。

日本仲人協会加盟時には成婚優秀賞を頂きました。
