実績10年以上の仲人がいる結婚相談所
50代でお子様を持ちたい…とおっしゃる男性がおられます。50代になって入会し、婚活を始めたのではなく、40代で入会をして数年婚活をしている間に50代になってしまった…と言うパターンです。50代でお子様を…とお考えには、色々と事情があるでしょう~跡継ぎが欲しい。親を安心させたい・喜んで欲しい、などなど。
50代で子供を持つ事を否定はしないけれど、結婚相談所での婚活では、なかなか難しいと思う。正直、お見合いにならない。それを踏まえてお相手探しをして欲しいと思う。女性からすると、将来が不安…と言うのがある。子供が出来て数年も経てば、定年を迎える。定年後の収入はどうするのだろうか?
どうにかなる?いえいえ、どうにもならないですよ。子供はどんどん、お金が必要になってくるのに、自分は収入が減ってくる。お金の問題は大きな問題。
更に、子供を産むと言う女性の年齢を考えると、40歳前半くらいまで???そうなると時には、10歳以上離れることになる。この年代でなくても、女性は10歳以上離れると、歳の差を感じ、話しは合わないのでは…と思いますが…
さらにこの年代ですと、親御さんもそこそこな年齢。介護が必要になってきている場合もあるでしょう~そうなると子育て+親の介護が一緒になります。若夫婦でも子育てが大変!・・・と言っている時に、中年が子育て+介護。想像しただけても恐ろしくなります。年収が高ければ、人をっ雇ってでも、子育て、介護を頼めない訳ではないが・・・
それよりも
今年、男性奈良市在住50代前半、女性奈良市在40代後半。同年代のカップルが成婚致しました。男性はもちろん、出来たら、お子様を…とも思っておられましたが、わたしが、「一度、会ってみるだけでも会ってみたら??」とおススメした所、お見合いで意気投合し、スルスルと成婚まで進んで行きました。入会後1年ほどでの成婚退会です。
彼らのように同年代ですと、親の年代もほぼ一緒。親戚の付き合いもしやすいのではないかな?彼は、『デートの回を重ねるにつれて落ち着いた夫婦の感触がしてきて、考え方や好み、ライフスタイルなどの価値観がとてもよく似ていてしっくりとして、お相手と引かれ合う感覚が回を重ねるごとに、強まっていくのを感じました』…とおっしゃっていました。同年代だからこそ、落ち着いた夫婦の感触なのかもしれないですね。

IBJ AWARD2023年下期に桝本美香結婚相談所が選ばれました。

IBJ AWARD2023年上期に桝本美香結婚相談所が選ばれました。
読売TV「すまたん」で桝本が「NKD58」のメンバーとして出演いたしました。

カリスマ仲人山田由美子のお見合い塾にて結婚し仲人をしている人の紹介コーナーで取材を受けました。

日本仲人協会加盟時には成婚優秀賞を頂きました。
